特選アーカイブス(もう一度聞きたいあの話)

特選アーカイブス(もう一度聞きたいあの話)

幼稚園に行きたくないの

娘が、突然「幼稚園に行きたくない」と言い出した。先生は「みんなと仲良く遊んでいるのに」と首をかしげる。
特選アーカイブス(もう一度聞きたいあの話)

木守りさま

天地の働きがあってこそ、日々の生活を送ることができる私たち。そこには「つつましさ」の精神が大切であると私は思う。
特選アーカイブス(もう一度聞きたいあの話)

ともに立ち行く

ポプラの木を切る、切らないでトラブルに見舞われたKさん。教会の先生に相談に行くと意外な言葉が返ってきた。
特選アーカイブス(もう一度聞きたいあの話)

この手のひらのぬくもりは

兄は阪神・淡路大震災の年に結婚した。避難所でボランティアをしていた兄の結婚のきっかけは…。
特選アーカイブス(もう一度聞きたいあの話)

来年の夏には

生まれつき体が弱かった香織さん。たくさんの愛情と献身的なお世話を受けながら成長するも、健康な友達と比べて心は重く沈んでいき…。
特選アーカイブス(もう一度聞きたいあの話)

伯母のお供え物

アルツハイマー病になった伯母と同居することになり、心身共に疲れがたまっていたある日のこと。
特選アーカイブス(もう一度聞きたいあの話)

『ありがとう』っていいね

小学校3年生の息子からの突然の「ありがとう」。八百屋さんと交わした「ありがとう」。親子で取り組んだ「ありがとう」探し。
特選アーカイブス(もう一度聞きたいあの話)

四方八方感謝

左足の付け根からつま先にかけて、突然激しい痛みに襲われた。原因不明のまま七転八倒。歩けず、座れず、ただ寝ているだけ。「私の人生も終わりか」と覚悟を決めた。